- HOME >
- きんぱん
きんぱん
走って旅する野生の作家。野生なので年齢不詳。 ランニングで人生が変わることを伝えるために、日々走りながらブログや小説を書いています。 低燃費・低血糖・低姿勢・低収入・低空飛行と、何事も低くがモットー(テキトー) 【目標】 ・小説家デビューすること ・サブスリーを達成すること ・TJAR(トランスジャパンアルプスレース)に出ること ・UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)にでること。 2024年、走って日本一周の旅を計画中。
ナイキ【ペガサス40】をアルペンの先行販売で購入したので早速レビューします。前モデルペガサス39との違いやサイズ感、特徴、実際に走ってみた感想について解説します。 ちなみにレビューする私のスペックです ...
メレル【MTLスカイファイア2】をさっそく実走レビューします。 メレル史上最軽量トレランシューズということで話題になってます。その実力のほどがいかほどなのか気になったので、早速チェックしてみました。 ...
シダスのインソール【ラン3Dセンス】を使ってフルマラソンを走ったのでレビューします。 ランニング用インソールでは定番となっているシダスですが、実際にはどんな効果があるのか気になりますよね。買おうかどう ...
2023/3/18 哲学
ミニマリストって胡散臭いですよね。今回はあなたの街の胡散臭いミニマリストを倒す方法についてクソ記事を書きたいと思います。 自称ミニマリストって、なんだか偉そうで上から目線だし、自分の価値観を押しつけて ...
ナイキのランニングシューズ定番モデル、ペガサス39についてレビューします。 僕は発売されてからわりとすぐ購入したので10が月くらい経ちますが、普段のジョグでたいへん重宝しています。 この記事では、ペガ ...
ミニマリスト30代男の、外出時の持ち物を公開します。特に外でパソコン作業や仕事をする男性ビジネスマン向けの内容になってます。 あれこれ必要性を考えると、荷物が多くなりがちですよね。なるべくなら少ない荷 ...
2023/3/17 アンデシュ・ハンセン, 哲学, 村上春樹, 森博嗣
やる気はあるのに、なぜか体が動かなくて行動できない時ってありますよね。僕にもいざ行動しようと思うとなぜか苦しくなって動けなかった経験があるので、気持ちがすごくわかります。 今回はやる気があるのに行動で ...
一人暮らしの社会人男性の節約方法について書きます。対象は男ですが、基本的なところは他の方にも通用すると思うので、使える部分だけ参考にしてもらえばと思います。 (※この記事は長いです。時間がない方はブッ ...
ルサンチマン伯爵誰かおすすめのランニンググッズをワイに買うてください 自分で買ってください。ぱんぱん!きんぱん ランニンググッズのおすすめを紹介します。独断と偏見で選んだあると便利なグッズです。対象と ...
ルサンチマン伯爵サロモンのセンスプロベルトのレビューとか書かれてもな、どうせワイの腹じゃ肉に食い込んで輪ゴムになるだけやで ふつうの人にはとってもいいアイテムなので詳しくレビューするでしゅ!ぱんぱん! ...
© 2023 走る作家きんぱんのブログ