おっさんが居酒屋で語るクソ話

筆が進まない原因

今日は小説の執筆はストップして、調べ物をした。と言ってもググっただけだが。

ここんとこ話が筆が進まない原因は、書こうとしている部分のイメージが曖昧だったからだ。

なぜ具体的にイメージできなかったかというと、書こうとしている設定の知識がなかったから。

なんとなくこんな感じだろう、という程度の知識で書けるかなと思っていたが、やっぱりだめだったみたいだ。

 

どうせ修正するんだし、初稿の段階では設定の細かいとこはてきとうでよくて、清書の時にこまかいとこ詰めればいいやと思っていた。

ところがいざいい加減にでも書いてみようとしても書けない。イメージが出てこないのだ。

 

多分、僕の脳みそでは今こういうことが起きている。

知識の曖昧な部分を、とりあえずテキトウに書こうとする→

知識がないので、脳内でその不足する知識分を創作し、補完なければならない→

あれ?ここの仕組みを自分で考えて構築しようとするとしんどいぞ?→

しんどい思いで作ったのに、後で調べて修正ってもったいなくね?→

とかを考えてるだけで疲れちまった→

結果、進まない。

 

てことはだよ?

設定として使う事実の部分は創作しちゃいけないってことか。ダメなわけじゃないけど、無駄な労力になる。

だったら現実世界のそこの部分を調べて、そのまま使えばいいじゃないか。

そう、小説は創作だからといって、ゼロから百まで全て創作するには多大な労力がかかるのだ。

 

なるほど、だったら調べてから具体的なイメージを膨らませ、それから書いたほうがいい。

ということで、今日は調べるだけに時間を使いましたよ、と。

いちおうちゃんと進捗はしてるので心配ないが、文字数が増えないとやはり進んだ気がしない。

だが書けないものを無理に書こうとするのはストレスなので、そんな時は今回みたいに一回立ち止まろう。

そして進まない理由を考えよう。

うん、きっとだいじょぶだ。

【きんぱんからのお願い】 たまにクリックされないとアマゾン商品を紹介する資格が剥奪されてしまうので、なんか買い物するときは下記リンクを踏んでいただけると助かります。 (買うものは下の商品じゃなくていいです)

この記事がイイと思ったらシェアしていただけるとハゲになります!↓↓↓↓↓

-おっさんが居酒屋で語るクソ話

© 2024 天才は創れるか