おっさんが居酒屋で語るクソ話

今日感じた脳の成長

ここんとこ疲れがうまく取れないので、今日のランも短めにサクッとコースにした。

30分で、いけそうなら早めのペースで走るという行き当たりばったりラン。

結果的にはまあまあ調子が良く、4、5キロのラップはキロ4:38くらいのペースになった。

 

しかし、感覚的にはかなりのスピードで走ったつもりが、やはり4分半くらいしか出ない。

やっぱりなー、基本的にスピード練習が足りてないんだよなあ。

週1くらいは、インターバルやんなきゃな。

 

だが一番大事なのは続けることだ。

ある1日だけを目一杯頑張ってしまうとあとが続かない。たぶん僕の場合は。

だからちょっとヌルイかな、くらいでいいのだ。

 

 

さて、問題は小説の執筆の方だが、今日はなんだか筆がサクサク進んだ。

頭の中のイメージが動画(というか主人公視点)で流れるんだけど、それを実況するみたいに筆記していくのね。

それが初めてできた感じがする。

 

映像が勝手に再生されて、話が勝手に進んでいく。

僕はそれを言語化して紙に書き込んでいくだけ。

そういう状態を、たぶん初めて経験した。

 

なんとも心地よくて、映像に一生懸命ついていくかんじで、気がつくと時間も文字数もあっという間に積み重なった。

なんていうか、頑張って想像して、こうなったらこうで、とか考えてすらいない感じなのだ。

話が勝手にすすんでいく。

だから脳みそに疲労感がない。

 

森博嗣なんかは、1時間で6000字とかいう途方もない速度でタイピングするらしいが、

それはイメージが進んでいくのに必死についていくから、それ以下の速度では打てない、と変態なことを本に書いていた。

村上春樹も、登場人物たちが勝手に動き出すのを書き起こしていく状態は、作家にとって幸福な瞬間、みたいなことを書いていた。

その他の作家たちも、軒並み似たようなことを言っている。

 

僕のなんかはぜんぜんそんな境地に達していないが、おそらくその「幸福な状態」の一端を垣間見たのだろう、と思う。

これはうれしいことだ。

ランニングをコツコツと続けてきたことで、少しずつシナプスが増えているんだろうか。

今日感じた現象は、おそらく脳の成長を示していると思う。

また明日もそんな幸福感を味わえるだろうか。

 

書くという行為でドーパミンが分泌されるのなら、書くことがもっと好きになりそうだ。

そんな状態になってみたい。

耳より情報

Amazonプライム会員なら無料で試着できます。
何種類かの色、サイズを試して無料で返送できるサービスです。

まだプライム会員になってない方はこちらからどうぞ⇨

プライム会員になる

【きんぱんからのお願い】 たまにクリックされないとアマゾン商品を紹介する資格が剥奪されてしまうので、なんか買い物するときは下記リンクを踏んでいただけると助かります。 (買うものは下の商品じゃなくていいです)

この記事がイイと思ったらシェアしていただけるとハゲになります!↓↓↓↓↓

-おっさんが居酒屋で語るクソ話

© 2024 走る作家きんぱんのブログ